研究成果の公開
産業研究所所報 第21号
研究組織名 または 研究課題名 | 所属学部 (研究組織所属時) |
代表研究員 (所報刊行時) |
|
---|---|---|---|
残留応力場を伝播する超音波の可視化 | 工学部 | 福井 毅 | |
長期的共同研究組織?研究経過(中間)報告 | 平和研究 | 教養部 | 三橋 浩 ほか |
わが国の産業経済の動向に関する調査研究 | 経済学部 | 勝田 政広 ほか | |
EC統合に伴う産業構造の構造的変化 | 経営学部 | 中村 徹 ほか | |
北河内地域における生活環境と環境デザイン原理に関する研究 | 工学部 | 奥 哲治 ほか | |
制御系における状況認識と行動判断に関する研究 | 工学部 | 竹口 知男 ほか | |
新材料の開発?特性評価に関する研究 | 工学部 | 田中 武雄 ほか | |
非線形構造力学 | 工学部 | 楯列 俊夫 ほか | |
プロジェクト共同研究組織?研究経過(中間)報告 | 文学および社会における「近代」 ―インターカルチャ―的観点からみた― | 教養部 | 植和田 光晴 ほか |
近代国家と大衆文化 | 教養部 | 桂川 光正 ほか | |
新しい時代における「国際文化教育」の研究 | 教養部 | 東 好男 ほか | |
高齢者の身体運動と健康 | 教養部 | 鈴木 邦雄 ほか | |
現代経営?会計情報とコンピュータ利用 | 経営学部 | 遠藤 一久 ほか | |
自動車各部の機械力学的特性に関する研究 | 短期大学部 | 横井 雅之 ほか | |
アジア経済圏の可能性 | 経済学部 | 板東 慧 ほか | |
多元的国家の形成過程と日本 | 経済学部 | 竹村 民郎 ほか | |
分野別研究組織?研究成果報告 | アメリカ労使関係の研究 ―1920年代を中心に― | 経営学部 | 伊藤 健市 |
4次元空間の2次元曲面の分類 | 教養部 | 丸本 嘉彦 | |
周期構造キラル媒質による光伝搬の解析 | 工学部 | 松本 恵治 | |
レーザスペックル法による画像処理流体計測 | 工学部 | 近江 和生 | |
背景情報を考慮した生産設計システムの研究 | 経営学部 | 長坂 悦敬 | |
日本における能率研究史に関する解明 ―明治?大正?昭和初期における産業能率問題― |
経営学部 | 裴 富吉 | |
局所残留応力の及ぼす金属材料内部熱伝道異方性に関する研究 | 工学部 | 矢来 篤史 | |
次世代超高密度ZnO系光メモリーに関する研究 | 工学部 | 松下 辰彦 | |
高効率薄膜太陽電池用多元酸化物透明導電膜の基礎研究 | 工学部 | 青木 孝憲 |